今、転換期を迎えようとしている、日本の農業。農業の担い手の数が減少すると共に、高齢化の影響をダイレクトに受ける分野でもあります。こうした環境の中で、「いかに農業における技術革新を進めていくのか」が、非常に大きな課題となっています。
こうした時代に、私共が提供するのは、ドローン世界シェアNo.1メーカーDJIが製造する、「農薬散布専用ドローン」です。日本の農業を変える、革新的な第一歩となるでしょう。
Contents
農業散布専用ドローンとは?
農業散布専用ドローンとは、田畑に必要な農薬を散布するための、専用ドローンのことを言います。
これまで日本の農家の多くは、自分たちの手で農薬を散布していました。散布するエリアが広ければ広いほど、その作業内容は重労働に。「手が足りない」ことが原因で、農薬が必要な時期・適切な時期を逃してしまうという問題も発生します。
また小・中規模の農家にとっても、高齢化による作業負担の増加が、問題になっています。
現代の農家が抱えるこのような問題を、スマートに解決する目的で開発されたのが、農業散布専用ドローン「DJI Agras MG-1」です。農薬の散布を、適正に、そして素早く行う目的で開発された独自のドローンとなっています。
また「ドローンを飛ばして農薬を散布する」と聞くと、農薬の散布にムラが生じるのでは?と不安を抱く方もいるでしょう。DJI Agras MG-1は、こうした不安にもしっかりと対処できるよう、インテリジェントスプレーシステムという独自のシステムを搭載しています。これによって、飛行速度と散布量のバランスを自動的に調整。農薬を含めた、液体の均等散布を実現しています。
DJI Agras MG-1は、マルチコプターを採用しており、ドローンの中でも安定性や操縦性に優れた仕様となっています。また「農業」という分野で長く使用するからこそ、耐久性にもこだわっています。
ドローン世界シェアNo.1メーカーDJIが開発した農業用ドローンとして、今後の日本の農業をサポートしていきます。
導入および使用方法
DJI Agras MG-1で農薬を散布するためには、まずドローンに関する基礎知識と基礎スキルを身につけていただく必要があります。専用スクールを用意しておりますので、まずはそちらで講座を受講していただきます。
ドローンの操縦ができるようになり、スクール卒業となったタイミングで、機体の購入が可能となります。実際にご自身の田畑で、農薬の散布をしてみてください。
年に1回の定期点検で、購入後のサポートもしっかりと行っていきます。
ドローンならではの利点を解説
農薬散布にドローンを活用するメリットは、主に以下の3つです。導入を検討する際には、ぜひチェックしてみてください。
メリット1:人件費の削減
広大な土地に農薬を散布しようと思うと、それだけでも多くの人手が必要となります。農業法人として経営を行っている場合には、人件費が膨らむことも考えられます。
ドローンを使えば、広大なエリアであっても短時間で農薬散布を完了できます。これまで数十人で手分けして作業していた内容を、ドローン一つで終わらせることも可能となります。
メリット2:作業中の負担軽減
人間の手で農薬を散布しようとすれば、農薬入りの重いタンクを背負いながら作業をすることになります。高齢化が進むにつれて、つらい作業が体に与える影響を憂慮する方も増えてきています。
もちろん一度に運ぶ農薬量を少なくすることで、タンクの重量を軽くすることは可能です。しかしこの場合、散布完了までに何度も田畑を往復しなければならず、余計な手間が発生してしまいます。
メリット3:比較的小規模な田畑であっても導入できる
これまでも、農薬散布を機械化しようという動きはありました。特に大規模な田畑においては、無人ヘリコプターを使って、農薬を散布するケースも多くあります。
しかし無人ヘリコプターの場合は、ドローンよりもサイズが大きく、また価格も高いという特徴があります。小規模~中規模の田畑に使用するには使い勝手が悪く、またコストパフォーマンスについても、優れているとは言えません。
こうした問題点を解消したのが、無人ヘリコプターよりも小型で手軽なドローンです。
「わからない」でも大丈夫。安心・安全のフォロー体制
現在、手作業で農薬散布を行っている農業関係者のほとんどは、「ドローンについて、必要な知識や技術を有していない」と考えられます。
ドローンを使った農薬散布に魅力を感じつつも、「今の段階で一歩踏み出すのは難しい」と感じる方も多いのではないでしょうか。
こんなときでも、SkyLink提携のMG-1販売店&スクールであれば大丈夫です。以下のような安心・安全のフォロー体制で、農作業の効率化をバックアップいたします。
★MG-1に関する相談は専門スタッフが対応
初めてのドローン導入で、不安や疑問が生まれるのは当然のことです。自分一人で抱え込む必要はありませんから、ぜひお気軽にお問い合わせください。
[voice icon=”https://www.zpng.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/staff1.png” name=”” type=”r”]弊社では、MG-1に関するご相談・お問い合わせは全て専門スタッフが対応しております。導入フローやコストについて、また使用方法やスクールについてなど、どんなささいなことでもお気軽にどうぞ。しっかりとサポートいたします。[/voice]
★電話サポートは土日祝日でも対応OK
農作業に、お休みはありません。田んぼや畑の状態によっては、土日祝日であっても、農薬散布が必要なこともあるでしょう。
このようなタイミングでも適切なフォローができるよう、弊社では土日祝日においても、電話によるサポートを行っております。
★きめ細やかな納品サポート
MG-1購入前には、専門のスクールで適切な知識と技術を身につけていただくことになります。実機購入はその後になりますが、「スクール」と「実地」では、勝手が異なり戸惑うケースもあるでしょう。
サポートの最後にはテストフライトも行い、万全の形でお客さまへと納品できるよう、心掛けております。
[voice icon=”https://www.zpng.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/staff1.png” name=”” type=”r”]お客さまが抱えがちなギャップを軽減するために、納品時には弊社所属のテクニカルスタッフより、細かな説明をする時間を設けております。不安なことやわからないこと、詳細設定についてなど、気になる点は一気に解消可能です。[/voice]
まとめ
農業にはさまざまな負担が付き物です。この先、より一層日本の農業を発展させていくためには、負担を軽減するための工夫を取り入れることが急務となっています。
今はまだ、「頑張れば自分で対応できる」という環境にあるかもしれません。しかし一つでも何かが食い違えば、途端に作業が立ち行かなくなってしまうことも考えられます。
新しい技術を積極的に導入することで、農作業の負担を軽減し、さらに新たな道へと踏み出すことができるでしょう。
農作業をサポートする機械は、近年非常に大きく発展してきています。その中でもドローンは、小型でコストも低いため、比較的導入しやすい機器の一つだと言えるでしょう。
ぜひ農作業の改革を、弊社と共にスタートしてみませんか? お客さまの不安や疑問は、お客さまと同じ目線に立ち、企業組合ジパングが徹底的にサポートいたします。